ページの先頭です。
<font size="3" face="MS ゴシック",sans-serif; 【操作】 通話開始方法は次のようになります。 [009130]→[010]→[国番号]→[市外局番]→[相手先電話番号]→[開始ボタン] 市外局番が「0」で始まる場合には、「0」を除いてダイヤルしてください。 ただし、イタ... 詳細表示
<font size="3" face="MS ゴシック",sans-serif; ハンズフリー機能は、FOMA端末を耳や口から離した状態で通話ができる機能です。通話中の相手の声がスピーカーから流れ、同時にマイクの感度が上がります。 お買い上げ時は、テレビ電話設定の「ハンズフリー切替」がONに設定されていま... 詳細表示
<FONT size=3 face="MS ゴシック" ,sans-serif; 【操作】 電話番号を市外局番からダイヤルする。 [カメラボタン]を押す。 相手が電話に出たら通話する。 【参考】 テレビ電話の通話を開始したときに、自動的にハンズフリーに切り替えるかどうかを設定... 詳細表示
<font size="3" face="MS ゴシック",sans-serif; [メニューボタン]を押してメインメニューを表示し、各種機能を実行、設定、確認します。 【メニュー画面からスクロールして選択】 メインメニューは、機能をイメージした大項目アイコンで構成されています。 メニューの中で選択を繰り... 詳細表示
<font size="3" face="MS ゴシック",sans-serif; データBOXのiモーション・ムービーから再生できます。保存した場所(本体またはmicroSDカード)により操作が異なります。 【操作】 本体保存の場合 [メニューボタン]→[データBOX]→[iモーション・ムービー]→[ボ... 詳細表示
<font size="3" face="MS ゴシック",sans-serif; FOMA端末にエラーが発生した場合、自動的にエラー情報が作成されてドコモに送信される機能です。 エラー情報が送信される際のパケット通信料は無料です。 【参考】 OFFに設定することもできます。 [メニューボタン]→[本体設... 詳細表示
<font size="3" face="MS ゴシック",sans-serif; iモードメールが対応する添付ファイルのサイズは以下のとおりです。 最大10件まで 合計2Mバイトまで 【参考】 iモードメールが対応する添付ファイルの種類は以下のとおりです。 静止画、iモーション、メロディ、トルカ、電話帳... 詳細表示
<FONT size=3 face="MS ゴシック" ,sans-serif; メールに添付されたエクセル(xls)/ワード(doc)/パワーポイント(ppt)/テキスト(txt)やPDF(pdf)の文書ファイルを開いて見ることができます。 受信BOXに自動保存します。メール画面からドキュメントビューア... 詳細表示
【P-01E】WMA楽曲を保存したmicroSDカードを装着するとMTPモ...
<font size="3" face="MS ゴシック",sans-serif; Windows Media Playerを使って著作権保護された音楽をmicroSDカードに保存すると、Windows Media PlayerとmicroSDカードとFOMA端末の組み合わせがWMA関連フォルダ内に記録され... 詳細表示
【P-01E】SD-Jukeboxから書き込んだ曲の順序を変更できますか?
PCからFOMA端末に転送されたプレイリスト(アルバム)内の楽曲の順序は変更できませんが、FOMA端末側の操作で新規にお好みの曲だけのプレイリストを作成できます。 詳細表示