ページの先頭です。
赤外線の通信距離は20cm以内でご利用ください。 データの送受信が終わるまで相手側の赤外線窓と対向させた状態を維持してください。 直射日光が当たっている場所や蛍光灯の直下や赤外線機器の近くでは正常に動作しない場合があります。 相手側の機器の仕様によっては送受信できない場合もあります。 ... 詳細表示
主なプリインストールアプリは以下の通りです。 LINE 地図 詳細表示
電波が弱い場所で端末のアンテナ部分を手で覆うと、感度が低下する場合があります。 アンテナの位置はカメラレンズの上側部分にあり、詳細は取扱説明書26ページに記載されています。 金網入りの窓ガラス、金属の雨戸、コンクリートやモルタル壁などの電波を遮る物に囲まれた部屋では圏外になりやすくなります。 【参考】... 詳細表示
待受画面の設定で歩数計表示を表示する設定すると待受画面に歩数計の計測データが表示されます。 【操作】 [メニューボタン]→[設定]→[画面・ディスプレイ]→[待受画面設定]→[カレンダー/歩数計表示]→[歩数計]を選択 詳細表示
LINEアプリの操作方法は以下の通りです。 ポインター変更方法以外のアプリケーションの操作方法につきましては、アプリ提供元にお問い合わせください。 詳細表示
【P-01J】 PCでmicroSDカードの写真を操作したいのですが?
【準備】 ドコモのオプション品microUSB接続ケーブル01が必要です。 以下のご説明の都合から、操作前にはmicroSDカードに少なくとも1枚の写真を保存しておいてください。 [メニューボタン]→[設定]→[外部接続]→[USBモード]→[MT... 詳細表示
【操作】 [メニューボタン]→[設定]→[音/バイブ/マナー]→[バイブレータ設定]→「音声着信」にチェックを入れてください。 詳細表示
あんしんモードを設定することにより機能制限することができます。 あんしんモードでは、以下の機能制限ができます。 ・アプリ起動の制限 ・アプリインストールの制限 ・Wi-Fi経由のインターネットアクセスの制限 ・端末設定変更の制限 詳細につきましてはドコモ様ホームページにて 「あんしんモー... 詳細表示
【P-01J】通話相手に音声が届かない。または、だんだん小さくなる。
送話口(マイク)が塞がれてしまうと相手に音声が届かなくなります。 詳細表示
公共モード(ドライブモード)には対応しておりません。 詳しくは、ドコモ様ホームページでご確認ください。 詳細表示