ページの先頭です。
使えません。 詳細表示
【P-01J】着信の際オープンしただけで自動応答できますか?
着信応答でオープン時に自動応答する機能には対応しておりません。 詳細表示
メールの画面から振り分けルールを設定してください。 なお、設定した振り分けルールは、設定後に受信するメールから適用されます。 ※ドコモメールアプリはドコモアプリです。 詳細につきましてはドコモインフォメーションセンターまでお問い合わせください。 【操作... 詳細表示
テレビ電話には対応しておりません。 詳細表示
端末を閉じたときにサイドボタンの誤動作を防止する設定をすると、サイドキー操作が無効になります。 【操作】 [メニューボタン]→[設定]→[その他設定]→[サイドボタン設定]で「閉じた時無効」を選択すると端末を閉じている場合はサイドボタンが効きません。 【参考】 ディスプレイにシール等などが貼ってあ... 詳細表示
端末は開閉状態を検知するために磁気を使用していますので、カバンの開閉部等に磁石が使われていると、まれに誤作動する場合があります。 端末の開閉に連動する機能を設定している場合に、その機能が動作することがあります。 端末操作の途中で端末を閉じてから磁石に近づけると、端末内部のソフトウエアは端末が開いていると思... 詳細表示
歩きかたや計測できない状況などで歩数に誤差が生じる場合があります。 誤カウントを防ぐため、歩き始めや歩くペースを変えた直後は数値が変わりません。 目安として8歩以上歩くと、そこまでの歩数が一度に加算されます。 乗り物(自転車、自動車、電車、バスなど)に乗ったときは、誤カウントをする場合があります。 以... 詳細表示
端末の防水性、防塵性を高めて、生活の中での利用シーンを広げることが目的です。 雨の中で傘をささずに濡れた手で通話ができます。(1時間の雨量が20mm未満、地面からの跳ね返りで足元が濡れる程度) 水中使用を目的にした製品ではないので水中カメラとして使ったり、水遊びなどには使えません。 外部... 詳細表示
おサイフケータイは、ICカードが搭載されており、お店などの読み取り機に端末をかざすだけで、お支払いやクーポン券、スタンプラリーなどがご利用いただける機能です。 さらに、読み取り機に端末をかざしてサイトやホームページにアクセスしたり、通信を利用して最新のクーポン券の入手、電子マネーの入金や利用状況の確認などが... 詳細表示
ショートカット一覧から「画面キャプチャ」を選択することで表示中の画面を画像として保存することができます。 保存した画像は「データ」の「ピクチャー」で表示できます。 【操作】 保存したい画面を表示した状態で側面の[マナーボタン]を押す→[画面キャプチャ]を選択してください。 [メニューボタン]と右側面... 詳細表示