ページの先頭です。
スマートフォン・携帯電話のマニュアルが検索できます
ご利用の製品名(機種名)を選択して文章にて検索できます。
例:「メールが送信できません」として検索できます。
【P-01J】 赤外線で取り込んだ電話帳データが既存データと統合(マージ)...
P-01Jでは電話帳自動統合機能に対応しております。 既にP-01Jに登録されている、名前/電話番号と一致した電話帳データを受信した場合、自動で受信したデータを統合いたします。 統合された電話帳データは、連絡先分割機能により、登録されていた電話帳データと赤外線で受信した電話帳データに分割が可能です。 詳細表示
ワンセグの録画には対応しておりません。 詳細表示
【P-01J】LINEでトークルーム内の「無料通話」にカーソルを合わせるこ...
カーソルモードでは「無料通話」を選択することはできません。 キー操作モードをポインタモード、又はフリックモードに切替えると「無料通話」が選択できます。 キー操作モードは、発信キーの長押しで切替えることができます。 詳細表示
ドコモnanoUIMカード自体の暗証番号です。 PINコードは第三者が勝手に端末を操作できないようにするための暗証番号です。(初期値0000) 詳細表示
【操作】 [メニューボタン]→[設定]→[文字表示/入力]→[文字サイズ]→小/中/大/特大から選択することができます。 側面の[マナーボタン]を押してショートカット一覧から文字サイズを選んでサイズを変更することもできます。 詳細表示
メニュー表示を変更するには、以下の操作をお願いします。 メニュー>メニュー変更(カメラボタン) >パターン1・パターン2・パターン3から選択 詳細表示
【P-01J】オリジナルマナーに設定してアラーム音を鳴るようにしたい?
「オリジナルマナー」ではアラームや各着信音等を鳴らすかどうか設定もできるようになっています。 【操作】 [メニューボタン]→[設定]→[音/バイブ/マナー]→[マナーモード]→[オリジナルマナー設定]→「アラーム」にチェックを付けてください。 詳細表示
【P-01J】 Bluetooth対応のワイヤレスキーボードやマウスと接続...
HIDもしくはHOGPプロファイルに対応した機器であれば接続できます。 (機器によっては接続できない場合もあります) 詳細表示
歩きかたや計測できない状況などで歩数に誤差が生じる場合があります。 誤カウントを防ぐため、歩き始めや歩くペースを変えた直後は数値が変わりません。 目安として8歩以上歩くと、そこまでの歩数が一度に加算されます。 乗り物(自転車、自動車、電車、バスなど)に乗ったときは、誤カウントをする場合があります。 以... 詳細表示
お客様の電話番号などの情報が記録されているICカードで、従来のドコモUIMカードよりも小型のカードです。 本端末はドコモnanoUIMカードのみご利用できます。ドコモUIMカード、miniUIMカードやFOMAカードをお持ちの場合には、ドコモショップ窓口にてお取り替えください。 詳細表示