ページの先頭です。
漢字ひらがな変換候補リストには、ひらがなに対応した変換候補と、ひらがなから予想される予測変換候補と関係候補が表示されます。 【参考】 予測変換候補、関係候補を表示しないようにできます。 文字入力画面の状態から[メニューボタン](サブメニュー)→[文字入力設定]→[予測機能OFF]を選択します。 詳細表示
ドコモnanoUIMカード自体の暗証番号です。 PINコードは第三者が勝手に端末を操作できないようにするための暗証番号です。(初期値0000) 詳細表示
気象庁が配信する緊急地震速報や津波警報、国・地方公共団体が配信する災害・避難情報を、回線混雑の影響を受けずに受信できるサービスです。 エリアメールを受信するかどうかを端末で設定します。 【操作】 [メニューボタン]→[あんしん]→[緊急速報「エリアメール」]→[メニューボタン](サブメニュー)→[設定... 詳細表示
【操作】 メール作成画面の時の入力方法を説明します。 改行入力:[サブメニュー]→[改行入力]または「*」ボタン スペース(空白)入力:[サブメニュー]→[スペース入力]文字終端であれば、右キー 詳細表示
【P-01J】音楽が1曲再生すると停止し、連続再生でいません。
再生する方法により動作が変わります。 以下の手順で音楽を再生すると、曲送り/曲戻しできます。 自動で次の曲にもできます。 メニュー>カメラ/TV/音楽>音楽(ミュージック) ※以下の手順で音楽を再生すると、曲送り/曲戻しできません。 自動で次の曲にもできません。 メニュー>デ... 詳細表示
P-01Jは、USBホスト機能(USBOn-The-Go規格)に対応していないため、 USBキーボードを接続しても使用できません。 キーボードを使用したい場合は、Bluetoothキーボードのご利用をお勧め致します。 詳細表示
【P-01J】 Bluetoothでテザリングはできますか?
Bluetoothテザリング機能はありません。 詳細表示
【P-01J】 赤外線で取り込んだ電話帳データが既存データと統合(マージ)...
P-01Jでは電話帳自動統合機能に対応しております。 既にP-01Jに登録されている、名前/電話番号と一致した電話帳データを受信した場合、自動で受信したデータを統合いたします。 統合された電話帳データは、連絡先分割機能により、登録されていた電話帳データと赤外線で受信した電話帳データに分割が可能です。 詳細表示
【P-01J】他端末でダウンロードした音楽ファイルを端末に取り込んで利用し...
他端末でダウンロードした音楽データが、著作権保護されていたり、P-01Jが対応していないファイル形式の音楽データを利用することはできません。 詳細表示
内部ストレージの容量は、約2.9GBです。 詳細表示