ページの先頭です。
携帯電話とPCをUSBケーブルで接続しましたが、WindowsMediaP...
次の手順で操作します。 【概要】 Windows Media Playerを使って著作権保護された音楽をSDに保存すると、Windows Media PlayerとSDカードと携帯電話機の組み合わせがWMA関連フォルダ内に記録されます。この記録があるので、SDカードを別の携帯電話に差し... 詳細表示
<font size="2" face="MS ゴシック",sans-serif; 以下のような仕組みです。 【概要】 相手の名前を送話口に向けて話すだけで、電話帳に記入されたフリガナを頼りに電話帳を検索して相手を呼び出して電話をかけます。 【設定】 すでに登録してある電話帳の中から100件まで登録でき... 詳細表示
アンテナが立っているのにネット(ブラウザ)に接続できないのですが?
<font size="3" face="MS ゴシック",sans-serif; アクセスポイント(APN)設定を確認して下さい。 確認手順:アプリ一覧→[設定]→[その他...]→[モバイルネットワーク]→[アクセスポイント名] spモード契約されている場合、spモードの○印の中央部が青色になっているか... 詳細表示
【P-01J】受信したSMSの受信日に時間が表示されません。変更することは...
受信日時は、以下の様に変化します。 表示方法を変更することはできません。 ・受信した当日 :時刻表示 ・受信した翌日 :昨日 ・受信して1週間以内:曜日 ・受信して1週間以降:年月日 詳細表示
カメラ機能を使ってJANコードやQRコードを読み取り、データとして登録できます。 読み取ったデータを使って電話をかけたり、メールの作成、インターネット接続などができます。 【操作】 [メニューボタン]→[カメラ/TV/音楽]→[バーコードリーダー]→コードをガイド枠に合わせて読み取る コードに対して... 詳細表示
赤外線の通信距離は20cm以内でご利用ください。 データの送受信が終わるまで相手側の赤外線窓と対向させた状態を維持してください。 直射日光が当たっている場所や蛍光灯の直下や赤外線機器の近くでは正常に動作しない場合があります。 相手側の機器の仕様によっては送受信できない場合もあります。 ... 詳細表示
外部接続端子にACアダプタケーブルなどを接続していない状態で、電源ボタンを20秒以上押し、端末が再起動するまで押し続けてください。再起動しない場合は、一度電源ボタンを離してから再度電源ボタンを2秒以上押して、電源をONしてください。 それでも再起動しない場合は、一度充電をしてから再度電源を入れてください。 詳細表示
電源ボタンを押してバイブが動作した後、何も表示しない場合は、電池容量不足の状態が推測されます。 対応方法 ⇒ 10分程度充電する。※ ※ 著しく電池が減っている可能性がありますので、 充電器を接続し、10分間お待ち頂くようお願いします。 詳細表示
<font size="3" face="MS ゴシック",sans-serif; 下記URLへアクセスして、検索方法1の検索窓に「P-06D」と入力して[検索]をクリックしていただくか、検索方法2で「Pシリーズ(Panasonic)」を選択して[検索]をクリックして「P-06D」を選択して、「操作・設定方... 詳細表示
【P-01J】 Bluetoothで電話帳をカーナビに転送できますか?
カーナビがPBAPもしくはOPPプロファイルをサポートしていれば転送可能です。 (機器によっては転送できない場合もあります) 【Bluetoothで電話帳を全件送信方法】 P-01Jにナビが登録されている状態で、 電話帳>サブメニュー(メニューボタン) >SD/SIMカ... 詳細表示