ページの先頭です。
<font size="3" face="MS ゴシック",sans-serif; ①アプリ一覧→[設定]→Wi-FiがONになっていますか? また、アクセスポイントも確認してください。 ②ecoモード中ですか? ecoモード中の場合、画面右下の時刻をタップ→設定パネルの「ECO」アイコンをタップ→[詳細設... 詳細表示
充電ができないのですが(充電ランプが点灯しない、またはステータスバーに温度...
<font size="3" face="MS ゴシック",sans-serif; 以下の可能性についてご確認をお願いします。 アダプタの電源プラグがコンセントに正しく差し込まれていますか? →電源プラグを正しく差し込んでください。 ACアダプタケーブルP01のACアダプタとmicroUSBケーブルが正しく... 詳細表示
使用開始直後や、ソフトウェアアップデート直後は、99%から100%になるまで時間がかかる場合がございます。これは、充電を制御する部品が、実際の電池残量を学習する前の状態にあり、電池残量表示との間に誤差が生じているためです。 時間はかかりますが、1度100%まで充電した後に、1時間以上操作せずに放置するこ... 詳細表示
設定画面などの色が変になった(黒かったはずなのに、白くなった)?
屋外モードがONになっている可能性があります。 この機能がONになっている場合は、直射日光下など明るいところでの視認性を良くするため、色の濃い画面は反転して表示されます。 [設定]→[画面設定]→[屋外モード]の設定を確認してください。ケータイモードの場合、以下の方法で確認してください。[設定]→[詳細設定]→... 詳細表示
海外でも使用可能です。 ただし、ご利用の国によっては使用場所などが制限されている場合があります。その場合は、その国の使用可能周波数、法規制などの条件を確認の上、ご利用ください。 詳細表示
電源断や再起動、フリーズ(タッチパネルやボタンが応答しない)が起きるのですが?
外部接続端子にACアダプタケーブルなどを接続していない状態で、電源ボタンを20秒以上押し、端末が再起動するまで押し続けてください。再起動しない場合は、一度電源ボタンを離してから再度電源ボタンを2秒以上押して、電源をONしてください。 それでも再起動しない場合は、一度充電をしてから再度電源を入れてください。 詳細表示
<font size="2" face="MS ゴシック",sans-serif; 以下のように対処します。 【回答】 以下の可能性についてご確認をお願いします。 電池パックが外れかかっていませんか? →電池パックを正しく取り付けてください。 電池切れになっていませんか? →充電してください。 ※電池パッ... 詳細表示
時計のアラーム音を停止する表示が消えてしまった(アラーム音を停止できない)?
<font size="3" face="MS ゴシック",sans-serif; 時計のアラームが鳴った時にアラーム通知以外の箇所をタッチするとアラーム音を停止する際にタッチするボタン表示が消えますが、画面の右下に時計マークの通知アイコンが表示されていますので、下記の操作でアラーム音を停止して下さい。 1... 詳細表示
microUSB接続ケーブル 01(別売)でUSB対応のパソコンなどを本端末と 接続し、モデムとして利用することでインターネットに接続させることが できます。 【設定方法】 1. 端末とパソコンをmicroUSB接続ケーブルで接続する 2. ホーム画面→[本体設定]→[... 詳細表示
<font size="3" face="MS ゴシック",sans-serif; 対応バージョン Bluetooth標準規格Ver.3.0に準拠 出力 Bluetooth標準規格PowerClass2 見通し通信距離 約10m以内 ※周囲の環境(壁、家具など)や建物の構造によっては、接続可能距離が極端に短... 詳細表示