ページの先頭です。
おサイフケータイって何ですか?【P-06C/P-05C/P-04C/P-0...
<font size="2" face="MS ゴシック",sans-serif; 以下のような仕組みです。 【概要】 iモード端末のICカード機能を使ったiモードの便利な機能(iモードFelica)の名前です。また、この機能を持つiモード端末をおサイフケータイと呼びます。 Felicaとは、読み取り装置... 詳細表示
自動電源ON/OFF機能って何ですか?【P-06C/P-05C/P-04C...
<font size="2" face="MS ゴシック",sans-serif; 以下のような仕組みです。 【概要】 設定した時刻に端末の電源を自動的にONまたはOFFする機能です。 詳細表示
時計の自動補正機能って何ですか?【P-06C/P-05C/P-04C/P-...
<font size="2" face="MS ゴシック",sans-serif; 以下のような仕組みです。 【概要】 携帯電話の電源を入れたときなどに時刻を自動補正する機能です。 日付・時刻が設定されている場合でも、「時計設定」を「自動」に設定すると毎日定刻に時刻補正されます。 「自動」に設定後に一度電... 詳細表示
【P-06C/P-05C/P-04C】スケジュールに誕生日を表示したくない...
<font size="2" face="MS ゴシック",sans-serif; 以下の操作をします。 【操作】 電話帳詳細画面→[サブメニュー]→[電話帳編集]→[誕生日]→[サブメニュー]→[スケジュール表示]→[スケジュール表示しない]→[確定]→[完了]→[YES] 詳細表示
【P-06C/P-04C】マルチワンタッチボタンって何ですか?
<font size="2" face="MS ゴシック",sans-serif; 以下の仕様です。 【概要】 「スケジュール」や「アラーム」などよく使う機能を「Ⅰ」、「Ⅱ」ボタンにそれぞれ登録し、ワンタッチで起動できます。 【操作】 「Ⅰ」または「Ⅱ」ボタンを1秒以上押す→項目を選択→「YES」 詳細表示
スケジュールの誕生日を削除したいのですが?【P-06C/P-05C/P-04C】
<font size="2" face="MS ゴシック",sans-serif; 以下の操作をします。 【操作】 電話帳詳細画面→[サブメニュー]→[電話帳編集]→[誕生日]→[クリア]→[確定]→[完了]→[YES] 【参考】 スケジュールに誕生日を表示させない方法 電話帳詳細画面→[サブメニュー]... 詳細表示
スケジュールの新規登録で開始日時と終了日時を入力したいのですが?【P-06...
<font ,sans-serif;<p="" size="2" face="MS ゴシック"> 以下の操作をします。 【操作】 [メニュー]→[便利ツール]→[スケジュール]→[サブメニュー]→[新規登録] 必要に応じて[件名]、[詳細]、[いつ?(開始/終了日時、繰り返し)]、[どこで?(... 詳細表示
ドキュメントビューアはありますか?【P-06C/P-05C/P-04C/P...
<font size="2" face="MS ゴシック",sans-serif; はい、そうです。 【仕様】 ドキュメントビューアでmicroSDに保存したWord、Excel、PowerPoint、Textのファイルを表示します。 ドキュメントはデータ量が多いのでパソコンでmicroSDに直接的に書き... 詳細表示
おしゃべり機能って何ですか?【P-06C/P-05C/P-04C/P-03...
<font size="2" face="MS ゴシック",sans-serif; 主な仕様は以下の通りです。 【概要】 伝言メモ機能を利用して携帯電話で録音した音を色々な用途に使います。 着信音、通話中保留音 「アラーム」「スケジュール」「ToDo」、「視聴予約」、「通話料金通知」のアラーム音 伝言メモ... 詳細表示
ボイスレコーダを再生したいのですが?【P-06C/P-05C/P-04C/...
<font size="2" face="MS ゴシック",sans-serif; 以下の操作をします。 【概要】 データBOXのiモーション/ムービーから再生できます。保存した場所(本体またはmicroSD)により操作が異なります。 【操作】 本体保存の場合 [メニュー]→[データBOX]→[iモーシ... 詳細表示